永平寺の直伝 永平寺で唯一の手作りおそば

永平寺古跡館りうぜん
古跡館とは
りうぜんには食事処に併設して古跡館がございます。
古跡館ではご縁あって集まった書や仏像などを展示しております。
古跡館
永平寺開祖道元禅師さまが、1243年当地志比の庄に来られ、いろいろな祖跡や多くの寺院があります。
これらの古跡にはいろいな言い伝えが残されています。
道元禅師さまとご縁のあった各寺院のご紹介や永平寺に関する資料の展示を目的に1973年に開館しました。

いつの時代にあっても時代は変わり人は変わっても、変わらない人の心。
道元禅師さまのご生涯の一端を、
道元禅師さまの御教えを780年余受け継がれてきている永平寺を知っていただき、
ご参拝いただければ幸いです。

大本山永平寺ご参拝の折り、お立ち寄りください。
古跡館1 古跡館2
大正期から昭和初期に使われた「道元禅師行状記図解」、ご参拝の壇信徒の皆様に、道元禅師さまのご生涯を説明する為に大本山永平寺で使われたものです。
古跡館2 古跡館1
古跡館3
古跡館4
歴代禅師さま(管主)や役寮さまの禅語墨跡を展示させていただいています。展示品は不定期に入れ替えさせていただきます。
古跡館5
古跡館6
道元禅師さまゆかりの品を展示させていただいています。
古跡館7
永平寺に所蔵される豆がら太鼓と同じ豆がらの木から造られたといわれる火鉢です。
(吉田酒造様のご厚意で展示しています)
古跡館8
当館開館時に作成された大擂鉢。
古跡館9
道元禅師行状記の色彩画、ご誕生からご入滅までのご生涯を12点の画で展示しています。
古跡館10
道元禅師さまの言い伝えのある寺院のご案内と永平寺古図を展示しています。
書1
昭和中期の監院老師の墨跡「喫茶去」
書2
吉峰寺元住職大徹老師の墨跡「龍」
書3
永平寺元典座老師の墨跡、料理訓